index.htmlと/の正規化について 2013年5月 -01
サイトなどを運営していると、色々とページ作り以外のどうでもいいような事があります。
例えばドメインがwwwありとなしで、それぞれが別ページとなります。
これは当然、wwwがひとつのパスなのでいわゆるサブドメイン扱いで、 従来からwwwありで使われているのは単に総合ページとしての意味しかありません。
総合ページと言うと語弊がありそうですが、日本語難しいです。

それとは別に今回の話の主旨である、index.htmlと/で終わる場合。
通常、サーバーは/で終わるパスを指定されても自動的にindex.htmlを探しにいきます。
本来フォルダを開く意味でそのパス、例えばc:\windowsを開いたとしたら、 当然そのフォルダ内のファイルが一覧表示されますよね。
ウェブサイトを閲覧する時に、パスがフォルダ名で終わる場合、そのページのファイル一覧を表示する事自体に意味が無い、 一覧表示されたくないなどの理由でindex.html(文字通り目次ページ)があれば、 そのページが表示されるわけで、逆に一覧を見せたい場合はindexを置かないわけです。

つまりフォルダを指定した場合はファイル一覧、indexを指定した場合はindex.htmlを表示するというのが本来の使い方です。
サーバー側はフォルダ内にindex.htmlがあれば自動的にそれを表示し、 なければファイルの一覧を表示するようになっているわけで、ここまでは納得できる話ですよね。
それが、現在において未だに検索エンジンはindex.htmlと/で終わるページを別ページとして認識します。
いや、別ページでいいんですよ。ファイル一覧と目次ページなので別ですよね。
ただ、サーバーが自動的にindexを表示する、もともと/で終わるページなどない、というわけなんですよ。
それなのに検索エンジン側は勝手に/で終わるパスをindex.htmlがあれば内容が全く同じ別のページと認識します。
その為、一般的にはその両ページをひとつのページに正規化する、と言う手法を取っています。
それも面白い事に、index.htmlを存在しない/で終わるページに正規化する事が多いようです。
とても納得できません!!!
そんなページないっつーの。
正規化するなら逆じゃないんですか?

そういう事もあって、検索エンジン側はもともと無いページをインデックスするのではなく、 /で終わるパスはindex.htmlがあるなら、そちらに合算するのが本来のあり方ではないかと思っています。
もう何年も前からそうなる事を期待しているのですが、未だに内容が全く同じ別ページ扱いです。
繰り返しますが、index.htmlと/で終わるページは別ページです。
ただ、FTPサーバーでもない限り、一覧ページなど必要ないですし、そもそも/で終わるページとindexが同じなわけが無い、と言う話です。



当サイト「ぺたっとPHPサンプルソースコード」は、初めてPHPを触る初心者でもすぐにPHPプログラミングができる・分かるサイトです。


PHPのサンプル

著作権について
ファイルからデータの読み込み
ファイルへのデータの書き込み
フォルダ内のファイル名取得
アクセスカウンターの作り方
アンケートの作り方
フォームからのデータの取得
フォーム以外のページからのデータの取得
ファイル内、文章内の文字列の検索
パスワード認証の方法と作り方

0から始めるPHP

PHPのすすめ(これ飛ばしてもいい)
必要な環境とPHPへのアクセス
開発に使うもの
初めての方への注意点
PHPの基本(何らかの言語経験者向け)
PHPの基本(初めての人向け)
書き方
ファイルの読み込み

PHPプログラミング講座
文字などの出力
PHPにおける変数
ifによる条件比較
forによる繰り返し処理
PHPにおける配列
これまでとこれからの学び方

その他

プログラミングのコツ
プログラマーと年齢
レンタルサーバーの選び方
誰でも簡単にできるサーバー負荷対策
社内や自宅サーバーのグローバルIPアドレスが変わってもアクセスできるようにする

日記

2014年
日本語形態素データとキーワード出現回数
Androidベースのゲーム機に期待
4月末に判明したIEの脆弱性について
フラッシュプレーヤーの製作
ホームページとウェブサイトの違い
WIFIなどの用語は正しく使いたい
国産ゲーム会社のサイトについて
検索エンジンの開発について
プレインストールWindowsからの脱却
Android・iPhoneとアプリ開発
Windows8、スタートボタンはもういらない?
サイトの作成とやるやらないは別
あの人は詳しいと言う人と言われる人
index.htmlと/の正規化について
AndroidOSとLinuxOS
モバイル端末で必ず見るもの
ユーザー参加型市民アプリ

2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月